top of page

🍀【主任業務とマネジメント】研修後アンケート🍀

  • 執筆者の写真: 未来ぷらす舎運営
    未来ぷらす舎運営
  • 2023年12月9日
  • 読了時間: 3分

株式会社アピカル様からのご依頼で、ご希望内容に合わせて「主任業務とマネジメント」研修を行いました。ご参加された主任・副主任の先生方から研修後アンケートが届きましたので、ご紹介させていただきます。



  【主任業務とマネジメント」研修後アンケート】

・もっと聴きたいと思う程、時間があっという間に過ぎました。グループ内の紹介ワークや価値観の共有ワーク等、わかりやすいようにとても丁寧に進めてくださったこともあると思います。そのお陰で「やってみようかな」「できるかな」と思い 先日実際に共有ワークを試してみました。これをひとつのツールとして職員間の意識や思いが同じ方向に向くきっかけになればいいなと感じました。ありがとうございました。

 

・他園の先生方とお話する機会があまりないのでグループワーク等で悩みや改善策を話しことができて良かったです。

 

・自分にとってとても良い研修で、新鮮な気持ちになり研修後の子ども達と接する時が違っている?と思えるように言葉かけができているように感じる、また、松本先生の話を聞けることを楽しみにしています。

 

・とても勉強になりました。24時間という限られた時間のなかで、優先順位を考え時間を有効に使うか 「できないのではなく どうしたらできるのか」を考え行動していきたいと思います。機会があれば、ぜひ研修に参加したいです。ありがとうございました。

 

・人の話を聞くより誰に対してもしゃべって意見をおしつけてしまう所を、園内でしっかりと意見を聞ける方法等知る事ができた。学べる研修でした。

 

・あらかじめ研修資料が頂ければとよかった。(初めの方は、書くことに集中してしまった為)リフレーミング辞典はとてもよかった。

 

・研修を受けるまでは、4時間…長いと思っていましたが途中ワークショップ等も組み込まれており。あっという間の時間でした。コーチングについてもっと具体的に学んでみたいと思いました。

 

・人の話をきちんと聞くことの重要性を学ばせていただきました。相手にもきいてもらっているという安心感を与えられるように聞く姿勢にも気をつけていきたいです。

 

・グループワークで他の先生方の悩み等が聞けて、いろいろ話しができて良かった。

 

・実践できるツールをいくつも学ぶことができ、実際の現場で応用できる資料などをいただくことができ、大変参考になりました。これから、学ぶ機会があればまた、いろいろ教えていただきたいです。

 

・他園の情報交換の機会となり、同じ立場の先生方の悩みなど共有できて良かったです。

園内研修で取り入れていくと良いヒントも頂けて良かったです。

                             

                  主任・副主任の皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 





 
 
 

Comentarios


bottom of page