
未来ぷらす舎で
各種資格取得
未来ぷらす舎では各種資格発行を行なっています。
目的に合わせた資格取得を目指してくださいね。
■自己肯定感英才教育コーチベーシック
自己肯定感と発達心理学の関係性を学び、子どもの問題や悩みに対して、
親・保育者自身の自己肯定感を高めることができる1DAYの講座です。
☆講座内容
-
自己肯定感ペアレント・チャイルド・チェインの法則
-
発達心理学と自己肯定感の相関性
-
自己肯定感4キッズタイプ診断と関わり方
☆こんな方におすすめ
-
子どもの消極的な性格・行動が気になる方
-
子どもへの正しい関わり方に悩んでいる方
-
自身の教育方法に自信がない方
☆講座のおすすめポイント
-
子育てに必要な自己肯定感の体系的な知識が身に付きます!
-
親自身の自己肯定感の低さが上手くいかない原因だったと気づくことで、
-
子どもの自己肯定感を引き出すことができるようになります!
◆料金:28,000円
◆受講目安時間:5時間
■アドラー流メンタルトレーナー
アドラー流メンタルトレーナー資格講座は、アドラー心理学の5つの理論をベースにコーチングとカウンセリングを駆使して自己肯定感を高め、問題解決・課題解決・目標達成を導くメンタルトレーナーに2日間でなれる資格講座です。
2013年に本「嫌われる勇気」が登場して以来、大注目のアルフレッド・アドラー。アドラーの名言にこんな言葉があります。 「もっとも重要な問いは「どこから」ではなくて「どこへ」である。」
アドラー心理学を2日間で学んで、メンタルトレーナーとしてどこへ向かいますか?
☆講座内容
-
迷いや不安が取り除かれ、自信を持って行動できる「目的論」
-
他人と比較せずに、劣等感やコンプレックスの悩みから解放される「認知論」
-
自分の課題と他者の課題を切り分けて考える「課題の分離」
-
他者への貢献で幸せを感じる「共同体感覚」
-
自己肯定感を高め、困難を克服する力を養う「勇気づけ」
☆こんな方におすすめ
-
コーチング、カウンセリングを使ってメンタルトレーナーとして活動したい人
-
アドラー心理学を体系的に理解し、重要な要点を学びたい方
-
アドラー心理学を駆使し、周りを勇気付けられる人間になりたい人
-
やる気と勇気を育てるアドラーの育児教育・子育てに興味がある方
-
会社・家庭内、すべての人間関係を改善・解消するプロになりたい人
-
雰囲気の良い職場で組織の人間関係を円滑しに、成果を倍増したいチームリーダー
☆講座のおすすめポイント
-
アドラー心理学のベースとなる5つの理論(認知論、目的論、勇気づけ、課題の分離、共同体感覚)を理解できます。
-
体系的にアドラー心理学を捉え、状況に応じて「5つの理論」を使いこなせます。
-
アドラー心理学に基づくメンタルセッションで相手の課題解決・目標達成を導きます。
-
人間関係を円滑にする組織内コミュニケーションが学べます。
-
メンタルトレーナーとして活動するために必要な考え方・スキル・資格が手に入ります。
◆料金:55,000円
◆受講目安時間:2日間(6時間✕2)
■自己肯定感ノートアドバイザー
自己肯定感ノートアドバイザー資格講座は、『書く』ということで自分の自己肯定感を高め、さらには家庭、職場、カウンセラー活動など、他者の自己肯定感を高める方法も学んで行きます。
用意するものは『自己肯定感ノート』とペン、たったそれだけです。
☆講座内容
-
書くだけで自己肯定感が勝手に高まるボードスピーチ
-
書くだけで自己肯定感が勝手に高まる20のノート術を習得
-
書くだけで本当の自分を確認できるエクササイズ
-
書くだけでなりたい自分になれる実践法
-
書くだけで0.1ミリの後悔もない、最高の人生が始まるノート術
☆こんな方におすすめ
-
書くだけで、モヤモヤ、イライラを整理したい方
-
自己肯定感が勝手に高まる20のノート術を習得を習得したい方
-
書くだけで、本当の自分を確認したい方
-
書くだけで、0.1ミリの後悔もない、最高の人生が始めたい方
☆講座のおすすめポイント
-
『書く』ことで、気持ちの整理、感情のコントロールが出来るようになります。
-
『書く』ことによる3つの効果を体感できます。
-
アウトプット効果(感情を吐き出す、書き出す)を実践できます。
-
見える化効果(確認することで心の整理をする)を実践できます。
-
インプット効果(記憶に定着させる)を実践できます。
-
自己肯定感ノート・ワークブックを使ったエクササイズを体感できます。
◆料金:38,500円
◆受講目安時間:6時間