top of page

【保育博ウエスト】保育園で誤嚥が起きた場合の対処法と予防策

7月16日(水)

|

大阪市

保育園では、子どもたちが日々の生活を安心・安全に送れるよう配慮が求められます。中でも注意が必要なのが「誤嚥(ごえん)」です。誤嚥は命に関わる重大な事故に発展する恐れがあるため、保育士は正しい知識と迅速な対応力を身につけておく必要があります。 来場には事前登録が必要です。未来ぷらす舎は2025年7月16日・17日に開催される【保育博ウエスト】にて講演を行います。 事前登録はこちらから!(https://hoikuhaku-west.jp.messefrankfurt.com/osaka/ja.html)

【保育博ウエスト】保育園で誤嚥が起きた場合の対処法と予防策
【保育博ウエスト】保育園で誤嚥が起きた場合の対処法と予防策

日時・場所

2025年7月16日 17:00 – 18:30

大阪市, 日本、〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2−5

イベントについて

未来ぷらす舎は2025年7月16日・17日に開催される保育博ウエストに登壇します!

未来ぷらす舎理事小野いち子先生による講演は16日の15時からを予定しています!

【保育博ウエスト】

開催時間:10時〜17時

講演:誤嚥について〜実際に保育園で起きた事例〜

講演時間:2025年7月16日15時〜16時


このイベントをシェア

bottom of page