

チームワーク研修について
保育現場において欠かせない「チームワーク」。
本研修では、保育士同士の信頼関係の築き方や、円滑なコ
ミュニケーション方法、連携強化のための具体的なスキル
を実践的に学びます。日々の業務の質を高め、職場の雰囲
気をより良くするためのヒントが満載の研修です。


3つのオススメポイント
01
現場に即した内容で実践的!
保育士の業務や職場環境に特化したカリキュラムで、すぐに使えるスキルが身につきます。
02
参加型ワークで学びを深める!
ロールプレイやグループディスカッションを通して、楽しみながら理解を深められます。
03
関係性の改善に直結!
人間関係に悩む職場での活用事例も交え、実際に変化を感じられる内容です。
こんな方にオススメです



保育士同士の連携がうまくいかず、悩んでいる方

チーム全体の士気を高め、より良い保育環境をつくりたい
日常業務に追われ、育成に時間を割けない園に特にオススメです。保育の質を上げる事は、保育士同士の連携が重要です。連携のコツをお伝えします!
職員一人ひとりのモチベーションが上がらず、結果的に子どもたちへの保育の質が低下してしまうことも。チーム全体の士気を高め子供たちにとってより良い保育環境づくりをサポートします。

新人・ベテランの関係性に課題を感じている施設
新人の気持ちもベテランの気持ちもどちらも汲み取った上で研修を組み立てます。職員全体の気持ちを大事にできる園運営をサポートします。

園内研修で困っている施設
研修内容が毎回同じでマンネリ化していると、参加意識が低くなることも。現場で役立つ実践的な学びや知識の定着をわかりやすく楽しくサポートします。
受講開始までの流れ
2
担当者よりご案内をお送りします。

お申込み、お問い合わせの確認後
担当より返信させて頂き 日程や内容の調整を行います(Zoom可)
※合同研修・複数日など
お気軽にご相談ください。
3
お振込み確認後、
教材をお送りします。

2が完了後、受講日の1週間前を目安に受講日当日に使用する学習教材(テキストデータ)をお送りします。
4
受講当日です、
頑張りましょう!

受講日当日は、指定の形式(現地orオンライン)にてご参加ください。当日は一緒に頑張りましょう!
料金について


コース
料金
受講時間
チームワーク研修
55,000 円
90分
※人数・開催形式(オンライン/対面)によって変動します。お気軽にお問い合わせください。
※料金は予告なく変更となる事があります。
※記載料金はすべて税込み金額です。
※保育士・保育補助など、保育現場に携わる全職員が対象です。
※ご希望の内容や職場の課題に応じて、カスタマイズも可能です。
※企業様向け研修としても承ります。
.png)
