top of page

 【絵から読み解くアート心理学研修】

  • 執筆者の写真: 未来ぷらす舎運営
    未来ぷらす舎運営
  • 10月25日
  • 読了時間: 1分

ree

絵の中に表現される「深層心理」を読み解き、子どもの無意識的なサインに気づきましょう。

子どもの絵は言葉にできない感情や心理状態、健康状態までも表現しています。

本研修では、絵が「子どもの心の声そのもの」である事を色彩に焦点を当てて解説します。アートセラピーとして、子どもの心を安定させる効果もあります。

親子のコミュニケーションを深めたい方、教育者や心理カウンセラーとして子供たちの感情と向き合いたい方必見です。

《こんな方におすすめです!》

・子どもの心理状態を理解したい

・幅広く支援したい

・子どもの心を安定させたい

・保育現場で活用できるスキルを身に付けたい


7月に大阪で開催された保育博ウエストにて、副代表の福嶋がワークショップで「絵から読み解く深層心理」を行った際には沢山の方が受講され、みなさん楽しく学ばれていました。


絵の書き方、構図、色をとってもその人の心の中がわかる、、自分のことも改めて知れたり園に持ち帰って子どもの心理を理解できたり、と学べる事は沢山あります。


※お問い合わせは、研修欄からご覧ください。

 
 
 

コメント


bottom of page